さいたまで高収入アルバイトってあるの?
人口約130万人が暮らす埼玉県さいたま市は、政令指定都市のひとつで「西区」「北区」「大宮区」「見沼区」「中央区」「桜区」「浦和区」「南区」「緑区」「岩槻区」の10つの区でできている。
全国でみても日本で9番目に人口が多い市だ。
そんなさいたま市は、パチンコ店舗数が多いエリア。
パチンコ店のバイトは高収入を得ることはできるが、「騒音の中一日中ずっと動き回ったり、重い物を持たなければいけない」、「お客さんの態度が恐そう」、「高齢者が多そうなので対応できるか不安」など、働くとなるとマイナスな意見をよく聞く。
実際に仕事内容は「キツイ」と感じる人ばかりでパチンコ店は男性が稼ぐイメージもあるが、意外と女性でもできる仕事がある。
たいがいの店では、男女ともに同じ作業をさせるところが多いが、男性が玉運びやアナウンス業務などをする中、女性は景品交換やトイレ掃除、灰皿の交換などで役割を分ける店舗もあるという。
高時給の分、もっとも大変なことは毎月数回開催されるイベントの日。
パチンコ店のイベントとは、一般的に“当たりやすい日”とされていて、店舗ごとに日にちが決まっているが、店内やチラシ、サイト上で告知などをする場合は、朝から長蛇の列ができて超がつくほど忙しい一日になる。
その分、イベントの日は時給がアップするなど、アルバイトに不公平のないようさまざまな対応をするという。
逆に楽に仕事ができるねらい目の店舗というのがいくつか存在するという。
それは玉運びがない店舗だ。
お客さんの後ろに一切箱が積まれないので、お客さんとしてはどの台が当たっているか分からずメリットはないが、アルバイト店員としては重労働がないのはありがたいこと。
仕組みとしては、パチンコ台の中で玉が循環するようになっていて、玉を台の中で貯蔵できるので、わざわざ箱に玉を入れる必要がないという。
客入りが悪くなることを考えて、現在取り入れている店舗はまだまだ少ないようだが、玉運びがある店舗とさほど時給が変わらないので、体力に自信がない人は事前にチェックしておきたいポイント。